25352件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2023-02-20 令和 5年 2月20日総務常任委員会-02月20日-01号

              令和5年2月20日(2月定例会)                                     議会第1委員会室  令和5年2月20日    午後2時02分開会               午後2時05分閉会  〇総務常任委員会   1 審査日程について   2 陳情趣旨説明の可否について     ・陳情第219号「新潟市職員のマイナンバーカードの活用

神戸市議会 2023-02-14 開催日:2023-02-14 令和5年総務財政委員会 本文

7.選定理由でございますが、ふたば学舎は、神戸市立ふたば学舎条例により設置をされました旧二葉小学校の校舎を転活用した施設でございます。  特定非営利活動法人ふたばは、旧二葉小学校活用検討委員会を母体に、地元自治会婦人会、ふれあいのまちづくり協議会等地域住民団体により構成され、平成22年11月のオープン以降、ふたば学舎指定管理者として施設管理運営を行ってまいりました。

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

次に、議案第119号及び第120号指定管理者指定について、  新潟老人福祉センター黒埼荘について、併設する老人デイサービスセンター黒埼荘が今年度末で閉鎖されるが、地元住民意見をよく聴き、その後の利活用を進められたい。  一方、営利を目的とする株式会社による公共施設指定管理には反対する。 との意見、要望がありました。  

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日広域観光交流促進調査特別委員会−12月21日-01号

また、施策を裏づけるデータ分析も必要であり、一般社団法人佐渡観光交流機構で行うデジタル活用したマーケティングプランが非常に参考になると思います。やはり柔軟な発想と行動が可能となる民間を主体とした新たな観光促進体制についても積極的に進めていくべきだと思います。 ○渡辺有子 委員長  ほかにありませんか。                    

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-12月21日-01号

(2)、施設整備における民間活用です。施設の設計、建設から運営維持管理まで一括して民間技術発想、資金を活用できるPFI手法の導入について、積極的な検討を進めるため、平成18年に基本的な考え方や留意点をまとめた新潟市PPP/PFI推進基本方針を策定し、施設整備を行ってきました。

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日総務常任委員会−12月20日-01号

指定管理者制度は、民間の力を活用する、公募に際しては競争原理が働くなどと言われていました。しかし、今回の指定管理議案でも公募は多くても2団体で、5施設は同じ指定管理者のままです。もはや競争原理が働くなどとは言えません。また、指定管理者営利企業となれば利益確保が最優先となり、人件費にそのしわ寄せが行き、全体の賃金の引下げが起きます。営利企業指定管理者になることには原則として反対します。  

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

そして、そこから生み出される活力財源を効果的に活用し、住民福祉のさらなる向上を図ります。市民一人ひとりが自分らしく様々な場面で活躍し、また人と人、人と地域とがともにつながることで本市にさらなる活力を生み出します。人口減少時代において、県都である本市新潟地域の発展をリードし、躍進していくためには、都市の活力向上住民福祉向上の持続可能な好循環をつくり出す戦略が欠かせません。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

岩渕武紀 総務課長  匿名加工情報の提供というのは、今回の法律改正に伴う新しい制度ですが、例えば行政が保有している個人情報活用したいという企業団体がいた場合には、活用方法の提案を募り、行政で審査した上で、活用するに値するということであれば、匿名加工した上で個人情報を提供するという仕組みです。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

本市においても、環境保全型農業直接支払交付金など、国・県事業活用しながら、引き続き有機質肥料活用有機農業取組拡大を図っていきます。また、経営環境が厳しい中でも、堆肥の供給元である畜産農家経営が継続できるよう、12月の補正予算において畜産飼料価格高騰対策を新たに提案させていただいております。  

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

まず、労働時間を約8割削減するなど、大きな効果を得ることができる圃場整備事業による大区画化に加え、デジタル技術の力を活用することで園芸産地の育成や成長を大胆に支援し、農業所得向上に取り組んでいきます。また、ドローンや無人田植機などの先端技術活用したスマート農業は、従来の農業のイメージを大きく変え、これまで農業に関わりがなかった若者やIT企業の関心を引きつけています。

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 厚生委員会 本文 2022-12-08

この基金繰入金、いわゆる活用可能額ということになると思うんですが、これを大いに活用していくというのは、当然、必要なことだと思います。この引下げにこれを活用できないだろうかと率直に私は思うんですけども、そうすると、すぐ、国保運協でという話になるんですが、問題は当局としてどう考えるのか。

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-12-08

34 ◯桐野産業政策課長 まず要件等の4)のテレワークに関する規定でございますけれども、こちらの事業につきましては、内閣府の交付金活用した事業でございまして、それを基に今、都道府県単位で実施をしております。国の手引におきましては、週の半分を超えて東京へ行く場合は生活の本拠が移住先にあるとは言えないとされております。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

(4) 今後の議会との関係について    2 市政運営について(市長)     (1) 危機感を持った人口減少対策について     (2) 先を見据えた経済産業施策について     (3) にいがた2kmをはじめとした町なか活性化具体化について     (4) 子ども・子育て支援について     (5) 持続可能な公共交通在り方について     (6) デジタル活用した住民のサービスの在り方について